そのとおり!

何だかうなずけたこと。

1 インフルエンザが増えているというニュースから
ニュースを聞くたびに、手洗いに力を入れ、うがいも忘れない。
そして規則正しい生活が大事だと自分や家族に言い聞かせる。
3食しっかり食べる。
そしていつもの就寝時間より、30分程度早く寝るようにした。

これをしばらく続けると…
あ~ら不思議!
この中の何かが欠けると、不安になる。
不安のあまり、葛根湯を飲んだりして笑

最終的に…
1月の3連休後、熱を出し、咳が止まらない状態に。
まあ、インフルではなかったので良かったけど。
咳が苦しかった。原因は不明

「規則正しすぎるのは良くないよ」
と、娘に言われていたことを思い出した。
適度なゆるみが必要だとうなずけた。


2 舞台やライブを観に行って
去年位から、ちょっと気になる人を観に行くことが多くなっていた。
どんな感じかなあ?で、運よくチケットが取れると喜んで出かけていた。
ところが、あまり楽しめないことがあった。
なぜか…
で、また娘。
「やっぱ、予習って重要だよね。」と。
そう!
知らない曲、知らない曲、知らない曲が続くと盛り上がらない。
楽しくなかった原因はこれだった。
予習って大切!うなずけた!!

もしかして、勉強の予習もそう?
ちょっと勉強しておくと、分かるから授業が楽しくなる?
残念。もっと早く気づいていたら…ね!


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
折り紙で年賀状
パンケーキ作りのお仕事
4つのこと
スマイル小商店街~懐古園
ソルガム刈り取り
違う方向から
同じカテゴリー(独り言)の記事
 誕生日にひとりで (2025-04-14 17:14)
 春に食べたい (2025-04-07 08:37)
 子どもじゃない (2025-03-31 16:59)
 割り切ること (2025-03-24 08:26)
 しなきゃがいっぱい (2025-03-17 16:43)
 あなどるな!後ろ姿 (2025-03-10 17:30)

2025年02月03日 Posted by寺子屋Wings at 17:19 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。