おなかに力を入れて

寒いけど、18時頃になっても明るいことが嬉しい。
日差しも強くなっているようだし。
元気が出る。

運動はしっかりやりたい、寺子屋Wings
毎回、コグトレ棒を使って、体のほぐしと集中力をつける訓練をする。
続けていると、棒の回転、棒を友だちが取りやすいようにパスをするなど、どんどん上手になっていく。

何より、姿勢が良くなっている。
姿勢が良くなると、動きも安定する。
どっしり感が出る。
繰り返しの重要性を感じる。

もう一つ、進歩を感じる動きが…
まず、いい姿勢で立つ(気をつけの姿勢)
職員が出す手の高さまで、左右交互に膝を上げる
10回
次は、板1枚分(15cm)足を開いて、同じように膝を上げる
10回
次の次は、板2枚分足を開いて、膝を上げる
10回
次!板3枚分足を開いて、同じ動きをする
10回
次、これは挑戦!
板4枚分開いて、足を上げる
10回
さらに足を開いて、足を上げる
片足で、体を支える練習

時には、でたらめでグチャグチャな時もあるけれど、確実におなかに力が入り、体を支える力がついている。
身体が覚えれば、忘れない。
身体がしっかりすれば、心にもいいかもしれない。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
折り紙で年賀状
パンケーキ作りのお仕事
4つのこと
スマイル小商店街~懐古園
ソルガム刈り取り
違う方向から
同じカテゴリー(独り言)の記事
 誕生日にひとりで (2025-04-14 17:14)
 春に食べたい (2025-04-07 08:37)
 子どもじゃない (2025-03-31 16:59)
 割り切ること (2025-03-24 08:26)
 しなきゃがいっぱい (2025-03-17 16:43)
 あなどるな!後ろ姿 (2025-03-10 17:30)

2025年02月10日 Posted by寺子屋Wings at 09:51 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。