楽しまなきゃ損!

教室の外から、お母さんと楽しそうに会話をする声がだんだん近づいてくる。
バアーっとドアを開け、ニコニコ笑顔を見せてくれた。
手足口病で、ちょっと長いお休みをした低学年の子。
「治ったよー」「いっぱい休んじゃったからな~」
と、ちょっと恥ずかしそうなのがかわいい。

ここへ来始めたころは、「つまんない!」「帰る!!」
と、怖い顔をしている時間が多かった。
やっと慣れてきたというときの休みだったので、心配していた。
が、良かった!良かった!

すでにコグトレをやっているお兄さんを見て、自分も始める。
コグトレが順調に終わると、次は仕事。

今回は、正確に重さを量ることが目的。
染物用のソルガムを100gずつ袋に詰める
高学年は5袋
低学年は3袋

説明が終わると、高学年の女の子が、休んでいた子と「一緒にやるね」
と言ってくれた。
ということで、高学年は低学年の面倒も見ながら自分の作業も行うことに。

想定した時間より早く仕事が進んだ。
想定した数よりたくさん作ることができた。
想定より楽しそうだった。
はかりの使い方を覚えられた。
そして、楽しく仕事ができたので、100点満点!!


この休日、70歳になるという方のコンサートを観る機会があった。
「この歳になったら、楽しまなきゃ損!損!」って言っていたが、
若くても、楽しまなきゃ損だー!
そのための力をつけられる場所にしてもらえれば嬉しいと歌を聴きながら思った。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
折り紙で年賀状
パンケーキ作りのお仕事
4つのこと
スマイル小商店街~懐古園
ソルガム刈り取り
違う方向から
同じカテゴリー(独り言)の記事
 誕生日にひとりで (2025-04-14 17:14)
 春に食べたい (2025-04-07 08:37)
 子どもじゃない (2025-03-31 16:59)
 割り切ること (2025-03-24 08:26)
 しなきゃがいっぱい (2025-03-17 16:43)
 あなどるな!後ろ姿 (2025-03-10 17:30)

2024年11月25日 Posted by寺子屋Wings at 16:07 │Comments(0)独り言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。